- 2022年6月16日
【艦これ攻略】潜水艦専用装備の情報整理
潜水艦専用の魚雷に加え潜水艦専用電探も種類が増えてきて、装備ボーナスも色々あって、完全に頭がおかしくなったので整理しておきたいと思います。 入手方法や性能、ボーナス対象艦を中心に書いていきます。 潜水艦隊でガンガン戦う海域は現状あまりない気もしますが、5-5潜水艦編成を考えている方には参考になるかもしれません。
潜水艦専用の魚雷に加え潜水艦専用電探も種類が増えてきて、装備ボーナスも色々あって、完全に頭がおかしくなったので整理しておきたいと思います。 入手方法や性能、ボーナス対象艦を中心に書いていきます。 潜水艦隊でガンガン戦う海域は現状あまりない気もしますが、5-5潜水艦編成を考えている方には参考になるかもしれません。
前回記事の編成がかなりいい加減だったので、6-3の編成をもう少し詰めてみます。 主にCマスの対潜装備・陣形と、水爆の選択肢について考えます。
中部海域、南西海域やイベントで使われる基地航空隊について解説します。 基地航空隊の基本的な使い方から、コストについて、制空状態を加味した活用法など、詳しく説明していきます。
前回イベントではIowa掘りにかまけていて、警戒陣のあるうちに6-3を回れませんでした。 そこで平時に戻ってから、6-3を単縦陣で回ってみました。