初心者向け記事【艦これ入門】連載中

【2022夏~初秋イベ】甲:編成まとめ(E4)

2022夏~初秋イベ、E4の編成まとめや個人的メモです。随時更新します。

難易度は甲です。

他海域の攻略記事

前段作戦

関連記事

2022夏~初秋イベ、E1の編成まとめや個人的メモです。随時更新します。 難易度は甲です。 他海域の攻略記事 前段作戦 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://shiki-nyami.co[…]

関連記事

2022夏~初秋イベ、E2の編成まとめや個人的メモです。随時更新します。 難易度は甲です。 他海域の攻略記事 前段作戦 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://shiki-nyami.co[…]

関連記事

2022夏~初秋イベ、E3の編成まとめや個人的メモです。随時更新します。 難易度は甲です。 他海域の攻略記事 前段作戦 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://shiki-nyami.co[…]

後段作戦

関連記事

2022夏~初秋イベ、E5の編成まとめや個人的メモです。随時更新します。 難易度は甲です。 他海域の攻略記事 前段作戦 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://shiki-nyami.co[…]

関連記事

2022夏~初秋イベ、E6の編成まとめや個人的メモです。随時更新します。 難易度は甲です。 他海域の攻略記事 前段作戦 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://shiki-nyami.co[…]

後段作戦のお札について

後段作戦では     【トーチ作戦英国部隊】【トーチ作戦派遣部隊】【中央任務部隊】【東方任務部隊】【西方先遣部隊】【西方任務決戦部隊】の6つのお札がつきます。

また、E3-1・E3-2でついた【地中海連合艦隊】札の艦については、難関であるE5-4で出番があります。

(E5-3でも使えるようです)

後段作戦攻略の流れ お札 編成例
E4 E4-1 戦力ゲージ 【トーチ作戦英国部隊】 航戦1軽空2練巡1駆逐3 など
ギミック1 【トーチ作戦英国部隊】 同上
ギミック2 【トーチ作戦派遣部隊】 正空3軽空1航巡1軽1
重2軽1駆逐3 など
E4-2 輸送ゲージ 【トーチ作戦派遣部隊】 航巡1軽1駆逐4
重1軽1駆逐4 など
E5 E5-1 第一輸送ゲージ 【中央任務部隊】 水母1軽1駆逐5 など
ギミック1 【中央任務部隊】 重2水母1軽1駆逐3 など
E5-2 第二輸送ゲージ 【東方任務部隊】 戦3正空1水母1軽1
軽1駆逐5 など
ギミック2 【東方任務部隊】 同上
E5-3 第一戦力ゲージ 【東方任務部隊】
 or
【地中海連合艦隊】
戦2正空1水母1軽1駆逐1
軽1雷1駆逐4 など
E5-4 第二戦力ゲージ 【地中海連合艦隊】 戦2正空2軽空1軽1
補給1軽空1軽1駆逐3 など
E6 ギミック1 【西方先遣部隊】 軽空2軽1駆逐3など
E6-1 第一輸送ゲージ 【西方先遣部隊】 軽空2揚陸艦1軽1駆逐3など
ギミック2 【西方先遣部隊】 同上
E6-2 第二輸送ゲージ 【西方任務決戦部隊】 水母1軽1駆逐4
航巡1軽1駆逐4 など
ギミック3 【トーチ作戦派遣部隊】 戦1軽空1航巡1重2軽1
軽1駆逐5 など
E6-3 第一戦力ゲージ 【トーチ作戦派遣部隊】 戦3軽空2軽1
泊地艦1重1軽1駆逐3 など
E6-4 第二戦力ゲージ 【西方任務決戦部隊】 戦3正空1水母1軽1
航巡1軽1駆逐4 など

 

E4-1 戦力ゲージ

お札は【トーチ作戦英国部隊】になります。

ルート

遊撃部隊で、めっちゃ遠回りなルートを取ります。

第一艦隊には他海域のお札の艦を置いてふさいでおきましょう。

B→E→F→F1→H→I→K

陣形

B:単横陣

E:警戒陣

F1:単横陣

H:輪形陣

I:警戒陣

K:単横陣

編成 通常艦隊 遊撃部隊

サブ艦を使用しています。

え、英国部隊なのに英国艦がいない……。

制空値350(Hマス拮抗、Iマス確保)。

鹿島に遊撃艦隊司令部を載せて、退避できるようにしています。駆逐艦1隻までなら退避しても逸れない模様?

遠回りする分、艦隊戦力に余裕があり、相対的にボスがあまり強くないので、そこまでガチガチに組まなくても大丈夫だと思います。

支援艦隊

不要だと思います。

ボスマスが不安ならコスパの良い対潜支援を出してもいいかな、くらいでしょうか。

基地航空隊

使用不可。

 

ギミック1

引き続き【トーチ作戦英国部隊】札です。

ルート

①B→C→G→G1→G2(G2マスS勝利)x2回
②B→E→F→F2→L→L1(L1マスS勝利)
③B→E→F→F2→L→L2(L2マスS勝利)

陣形

①GマスS勝利

B:単横陣

C:警戒陣

G1:輪形陣

G2:単横陣

②③L1 or L2マスS勝利

B:単横陣

E:警戒陣

F2:警戒陣

L1 or L2:単横陣

①編成

サブ艦を使用しています。

潜水新棲姫バカンスmodeはかなり硬いので、航空戦艦は入れておいた方が良いと思います。

支援艦隊

不要です。

基地航空隊

使用不可

 

②③編成 遊撃部隊

戦力ゲージ1の編成とほぼおなじです(照月の装備のみ変更)。

支援艦隊

不要です。

基地航空隊

使用不可。

解除後

ゲージのみ表示されます。

 

ギミック2

ここから【トーチ作戦派遣部隊】札になります。

最後の輸送ゲージ向けに編成を仮組みし、そこにプラスアルファで必要な艦を足していくようなイメージになります。

ルート

①M→N→N1→N2→O→O1→O2(O2マスS勝利)x2回
②M→N→O→P→T(TマスS勝利)x2回

陣形

①O2マスS勝利

N:第一警戒航行序列(対潜警戒)

N1:第一警戒航行序列(対潜警戒)

N2:第四警戒航行序列(戦闘隊形)

O1:第三警戒航行序列(輪形陣)

O2:第四警戒航行序列(戦闘隊形)

②TマスS勝利

N:第一警戒航行序列(対潜警戒)

P:第一警戒航行序列(対潜警戒)

T:第四警戒航行序列(戦闘隊形)

①編成 空母機動部隊

サブ艦を使用しています。

O2マス自体は水上打撃部隊・輸送護衛部隊でも到達できるのですが、敵制空値が高めなので無難に空母機動部隊にしました。

第一艦隊

制空値629(O2マス優勢)。

空母陣はすべてサブ艦です。E6でもこのお札の出番はあるのですが、そこでも使えるかどうかは分かりません。

警戒陣編成が出るということで、それでも勝てそうな編成のつもりで準備しましたが、実際は遭遇しませんでした。

第二艦隊

敵の単縦陣編成を叩くだけなら、重巡2隻は要らないかもしれません。長波も不要で、この後の輸送護衛部隊から選抜で良いかも。

支援艦隊

警戒陣対策を見るなら道中支援を出した方が良さそうです。

Nマス・N1マス対策で対潜支援を出す手もあります。

基地航空隊

使用不可。

②編成 輸送護衛部隊

サブ艦を使用しています。

この後の輸送ゲージで使う編成に、制空を取るための艦と、①から打撃力のある艦を足す感じです。

第一艦隊

制空値317(Tマス優勢)。

制空値252↑あれば良いようなので、航巡のところは水母でも。

第二艦隊

ここも警戒陣編成が出るので、なるべく夜戦で連撃などを撃てるように。

支援艦隊

警戒陣対策で道中支援を出しても良いと思います。

基地航空隊

使用不可。

解除後

 

E4-2 輸送ゲージ

ルート

M→N→O→P→T→U→W

陣形

N:第一警戒航行序列(対潜警戒)

P:第一警戒航行序列(対潜警戒)

T:第四警戒航行序列(戦闘隊形)

W:第四警戒航行序列(戦闘隊形)

編成 輸送護衛部隊

第一艦隊

制空値121(Tマス拮抗)。

索敵が必要なので紫雲を1つ積んでいます。

第二艦隊

TPはS勝利224、A勝利156です。

道中大破したり、護衛退避したりすると減ります。

この編成でS勝利を狙っていくのはちょっと厳しいと思います。

あわよくばS勝利……とするなら、火力艦を足したり、特効のあるFletcherに主砲CIを撃たせるとかですかね。

結果

すべてA勝利でした。

支援艦隊

決戦に砲撃支援、道中に対潜支援を出します。

基地航空隊

使用不可。

 

Brooklyn掘り

E6クリア後は、甲作戦でもお札に関係なく、全海域に出撃できるようになります。

ルート

輸送ゲージにSマス(空襲マス)が1戦増えるルートとなります。

低速や軽巡1隻以下(?)だとN→N1に逸れ、水上打撃部隊 or 空母機動部隊で駆逐艦7隻以下(?)だとP→Qと逸れるようです。

なお水上打撃部隊も試しましたが、RマスやSマスを経由するためボス到達時の燃料が38%しか残らず、燃料ペナルティーがひどいのでイマイチに感じました(弾薬ペナルティーはありません)。

M→N→O→P→S→T→U→W

陣形

N:第一警戒航行序列(対潜警戒)

P:第一警戒航行序列(対潜警戒)

T:第四警戒航行序列(戦闘隊形)

S:第三警戒航行序列(輪形陣)

W:第四警戒航行序列(戦闘隊形)

編成 輸送護衛部隊(高速統一)

第一艦隊

制空値277(Tマス優勢)。

確保までは不要かなと。ただTマスは警戒陣編成が出るので油断はしない方がいいと思います。

彩雲が載るのと、攻撃力も見込んで水母→軽空母にしました。

輸送護衛部隊の条件で駆逐艦4隻となりますが、あまり仕事がないので、電探を積んで割合ダメージ狙いになっています。

第二艦隊

潜水艦マスを2回通るので対潜装備は多めに。

なるべくボスS勝利を取りこぼしたくないので殺意を高めにしておきます。

※A勝利でもBrooklynは出るようです

ネ改が非常に硬く、魚雷CIでも装甲が抜けないことがあるので必ずS勝利とはいきません。

ネ改の暴れ方がひどく、開幕雷撃・昼戦砲撃(第二艦隊)・閉幕雷撃・昼戦砲撃(第一艦隊)x2・夜戦……と、最大6回攻撃してくる上、まず当ててくるので、当たり所が悪いとS勝利の目がほぼなくなるようなこともあり、そうでなくてもバケツ消費が非常にかさみます。

あまり掘りたい海域ではないですね……友軍が来てからにすれば(ここに来るかは分かりませんが)ちょっとマシだったかも。

支援艦隊

掘りにつきなし。

基地航空隊

使用不可。

 

しきにゃみ.comでは、艦これ初心者向け記事【艦これ入門】や、プレイ日記、艦これ攻略記事を扱っています。

【艦これ入門】艦これ初心者のための徹底ガイド【二期対応】はこちらから!

関連記事

艦これ入門 この記事は「これから艦これを始めよう」という初心者提督のための徹底ガイドです。 「艦これを始めたいけど遊び方がわからない」「ゲーム内チュートリアルでは物足りない」という提督のために、プレイ環境から画面UIの説明、[…]

艦これ入門

最新情報はTwitterをチェック。

 Twitter

よかったらブログランキングもクリックをお願いします。

1日1回までカウントされます。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ