今年一発目、一月作戦でした。
最終更新時
ぎゃあー、はみ出ている!
直前にZ作戦後段(+400)を撃ったのですがこの順位!
ここから1-6と3-5が残っていたので割り、ボーダー-36に。午後は頑張って可能な限り周回しました。
節分任務に戦果がつく関係で多少は荒れるだろうな~とは思っていたのですが、それ以外にも一月分の引き継ぎ戦果は価値が高いということで、頑張って稼いだ提督が多かったのでしょうか。
| 任務など | 戦果 |
|---|---|
| 引き継ぎ戦果 | 0 |
| EO | 1030 + 170 NEW! |
| 「Z作戦」後段作戦 | 400 |
| 節分任務 | 230 |
| 純戦果(手動戦果) | 1714 |
| 合計 | 3544 |
今月はあまり戦果をサボっているつもりはなかったのですが、純戦果1714は従来からしてもちょっと低めの水準のようです。
一月作戦褒賞
最終更新時に99位でかなり危なかったと思いますが、結果的には二群に入っていたようです。ヨカッタ……。
甲標的丙型は必ず使う装備。
自分はものぐさで載せっぱなしにしていることが多く、「丙型をみんな使ってしまっている!」ということもしょっちゅうあるのでありがたいですね(汗)
潜水艦魚雷ですが、これは以前にもランカー報酬として配布されたことがあります。
後期型艦首魚雷(4門)の強化版という位置づけですね。詳しくは下記を参照してください。
潜水艦専用の魚雷に加え潜水艦専用電探も種類が増えてきて、装備ボーナスも色々あって、完全に頭がおかしくなったので整理しておきたいと思います。 入手方法や性能、ボーナス対象艦を中心に書いていきます。 潜水艦隊でガンガン戦う海域は現状[…]
ウチは伊400に載せていた後期型艦首魚雷(4門)を載せ替えることができ、ちょっぴりパワーアップしました。
2022年の純戦果推移
ちょっと気になったので、昨年の月ごとの純戦果をまとめてみました。
| 月 | 純戦果 | 結果 |
|---|---|---|
| 1 | 2110 | 三群 |
| 2 | 2178 | 二群 |
| 3 | 1282 | 三群 |
| 4 | 2000 | 三群 |
| 5 | 1679 | 三群 |
| 6 | 1629 | 三群 |
| 7 | 1531 | 三群 |
| 8 | 1529 | 三群 |
| 9 | 1298 | 三群 |
| 10 | 2382 | 三群 |
| 11 | 1943 | 二群 |
| 12 | 1733 | 二群 |
全体にサボりすぎでは……という印象です!
こ、今年は頑張れるといいな……。






