今月の5-5です。任務の都合で4回のみです。
ルートと編成
ルートと編成は変わっていません。
ルート
- ルート
- B→K→P→S
※Pマスからは一定確率でQマス逸れあり
編成
前回記事
今月の5-5です。 ルートと編成 ルートと編成は変わっていません。 ルート ルート B→K→P→S ※Pマスからは一定確率でQマス逸れあり 編成 編成 前回記事 [site[…]
今月のリザルト
出撃結果
このようになりました。
出撃 | K撤退 | P撤退 | Qマス逸れ | 到達 | 撃破 |
---|---|---|---|---|---|
9 | 1 | 2 | 2 | 5 | 4 |
撃破の内訳は下記です。
編成 | 陣形 | 撃破 | 交戦 |
---|---|---|---|
ヲ | 輪形陣 | 1 | 1 |
ヲヲ | 輪形陣 | 1 | 2 |
レレ | 単縦陣 | 2 | 2 |
レレ | 複縦陣 | 0 | 0 |
バケツ消費6個。
所感
Q任務のZ作戦(後段)の条件に5-5のS勝利があり、水上編成で1回撃破するため、4回のみ削りました。
レ級編成で2回も旗艦撃破でき、サクッと終わりましたね。
5-5潜水艦で砲撃支援
5-5潜水艦編成で、バイト艦を使った砲撃支援を出すという作戦が開発されたようです。
5-5潜水攻略
バイト艦の戦艦と空母を使った砲撃支援のテスト
Lv1でキラ無しですが結構当たりますね。開幕雷撃の前に支援艦隊によって随伴の駆逐艦を撃沈したり堅いところに割合ダメージを入れると後の展開が楽になる pic.twitter.com/qStX9oawQI— 松毬 (@Matsu_class_DD) August 2, 2025
本隊のキラ付けと併用して撃破率を上げるとかも面白そうですね。