九月作戦でした。
最終更新時
戦果 | |
---|---|
引き継ぎ戦果 | 538 |
EO | 1200 |
南西諸島方面「海上警備行動」発令! | 80 |
純戦果(手動戦果) | 1912 |
合計 | 3730 |
備蓄中心のサイクルでしたが、合間を見て3-2を回り、戦果のついでに鋼材を稼ごうとしていました。
ようやくバケツがカンスト付近まできたので資材備蓄にシフトしたんですが、なかなか思うようには増やせず……相変わらず備蓄が下手です。
7-4とキスクルを中心にやってはいるのですが、ボーキの貯まりが微妙に思ったので遠征1部隊をボーキサイト船団護衛(3時間20分)に回しています。
旗艦レベル型遠征なのでキラ付けの手間が少ないのは楽ですね。ボーキサイト獲得の時間効率では全遠征中2番目だそうです(66.1 /h)。
最大効率の防空射撃演習(120/h)は、通常型で40分なので全キラで回すのが大変なんですよね。いずれはやらないといけない気もしますが。
八月作戦褒賞
八月は最終更新時にほぼボーダーライン上だったんですが、どうやら午後走ったおかげで逃げ切れていたみたいです。
ドルニエ(Do 217 E-5+Hs293初期型)は対地向きで実用性の高い行動半径4の陸攻ですね。
★付きを入手したのは初めてです。爆装は★7だと22+1.85相当になるのかな?(上位装備のFritz-Xは24)
そのうち改修もできるようになるんでしょうか。