初心者向け記事【艦これ入門】連載中

【プレイ日記】普段のキラ付けと遠征の回し方

普段どんな感じでキラ付けしたり、遠征を回しているのかというのを備忘録的にまとめておこうと思います。

キラ付けの仕方

駆逐艦

7-1

現在、駆逐艦のキラ付けは、ほぼ7-1で済ませています。

編成はこんな感じです。

随伴艦にもそこそこ経験値が入るため、火力のある艦というより育成したい艦を優先することが多いです。

旗艦用の装備はプリセットの一番良いところに置いてあります。

編成プリセットは2つ用意してあり、疲労がついたら別海域に行きます。

四式ソナー★10は1艦隊分しかないので、2艦隊目は三式ソナー★10

可能ならドロップカットできると時短になって良いですね。

7-1キラ付けのcond値遷移

一周で3回、旗艦がMVPを取ることができると、cond値は49→80となります。

いわゆる三重キラはcond85なので、それよりは少し早くキラが剥がれることになりますね。

そのため7-1キラ付けを採用するなら、できればキラ付け対象の艦を多めに見繕っておき、キラの付け直しが慌ただしくならないようにしたいところです。

途中で旗艦が攻撃をミスするなどし、一周で2回しかMVPを取れなかった場合はcond値は49→70止まりです。このままでも遠征に回せないことはないのですが、自分はもう一周してcond85まで上げてしまっています。

メリットとデメリット

7-1でキラ付けをすると、もののついでで戦果が稼げる点旗艦に経験値が入る点がメリットだと思います。

デメリットはバケツバケツ消費があるという点です。

入渠ドックが空いているか、一日の終わりに入渠ドックを埋めるのであれば、随伴艦に1~2隻リザーバーを用意しておき、中・大破時に交代させるようにすると少し節約できます。

自分は随伴艦の中破出撃を1隻まで許容していますが、そのあたりの基準にもよるでしょう。

このバケツバケツ消費のデメリットがあるため、たとえ戦果を重視していたとしても、必ずしも7-1キラ付けがベストとは言えず、1-5キラ付けでバケツバケツ消費を抑えて、その代わり戦果効率の良い海域を回すといった立ち回りもありえると思います。

どちらかというと、「ながら」で戦果を稼ぐことで戦果をサボりすぎないようにする(最低限の下駄を履かせる)意味合いが大きいのかなと思っています。

1-5

ウィークリー・マンスリー任務の都合等があれば1-5に行きます。

随伴艦は未改造の海防艦です。

こちらもドロップカット可能ならしたいところですね。

(今は期間限定でよつのドロップがあるのでカットできませんが)

1-5キラ付けのcond値遷移・メリットとデメリット

基本的には4戦ともMVPを取ってcond49→85を目指します。

1戦だけMVPを逃したとしてもcond80まで上がるので、そのまま遠征に回して不都合ないと思います。

デメリットは7-1と比べて旗艦にあまり経験値が入らないことと、4隻編成ということもあって先制雷撃で旗艦を狙われる確率が高めである点(特にボス戦)です。

ローテーションに入っている艦娘・サブ艦について

自分は駆逐艦のサブ艦をホイホイ増やしてしまう方で、キラ付けローテに入っている艦の数も多めになっています。

特に大発系搭載可能で対潜の高い艦がいると、ついついサブ艦を作ってしまいます。

結果的に、7-1でキラ付けしていても、それほどキラ付けのせわしなさを感じない気はします。

艦名 隻数 Lv 備考
大発系搭載可能艦
睦月改二 2 149,138
如月改二 2 148,136
皐月改二 2 151,136
文月改二 2 145,136
三日月改 1 139
深雪改二 1 147 レベリング中でローテからは外れている
磯波改二 1 139
浦波改二 1 148
天霧改二丁 3 140,120,109
初霜改二 1 141
有明改 2 137,65 1隻はキラ無し遠征用でローテ外
夕暮改 2 132,60 同上
村雨改二 1 149
海風改二 2 143,115
山風改二丁 1 139
江風改二 1 145
朝潮改二丁 2 149,104
大潮改二 1 149
満潮改二 3 145,98,84 1隻はキラ無し遠征用でローテ外
荒潮改二 1 154
霰改二 3 138,97,95 大発牧場の名残
早潮改二 1 154
谷風改二丁 3 134,97,95
巻雲改二 1 149
それ以外
吹雪改二 1 136
叢雲改二 1 136
曙改二 1 135
潮改二 1 141
暁改二 1 133
初春改二 1 132

※Верный、霞は通常海域での出番があるためローテーション外

※その他、戦果周回プリセットに入っているなど事情によりローテーション外の艦あり

サブ艦は当然ながら同一の遠征艦隊に2隻入れられないので、意外に取り回しが不便と感じることもあります。特に3隻目。

サブ艦以外は、旗艦レベル型の遠征(海峡警備行動・ブルネイ泊地沖哨戒)で確定大成功になる「旗艦Lv128+4隻キラ」の条件を満たすため、Lv128以上を目指しています。

当初はLv128に達していなかった艦も、7-1キラ付けを続けるうちに、なんだかんだで到達してしまった艦が多いです。

4隻キラのうち、1隻は大発搭載艦でなくともOKなので、深い意味はないのですが、今のところ改二が実装されている艦娘をキラ担当艦としています。

また以前は艦種ソートで呼び出しやすい艦、つまり先頭付近にいる睦月型改二~白露型改二あたりに偏った起用をしていました。

このため睦月型改二などは妙にレベルが高いです。神風型が高レベルなのも大発搭載可能艦以外の枠としてキラ付けしていた名残ですね。逆に後の方のページにいる梅などは使っていません。

今はマウスホイールによるページ送りが実装されて、奥の方にいる艦も検索しやすくなったので、こういった利便性はあまり考えなくても良さそうです。

現状では巻雲までがローテーションに入っていますが、大発搭載可能な艦娘も増えているので、可能であればLv128まで育ててローテ入りさせたいですね(春雨改二、清霜改二丁など)。

ちなみにレベル順ソート、キラ順ソートはあまり活用できていません。基本的に艦種ソートでページ番号の若い艦から順番に使っていき、キラが剥がれたら付け直す……といった運用になっています。

軽巡洋艦・海防艦

1-5

軽巡洋艦・海防艦は基本的に1-5でキラ付けをしています。

軽巡は各種の長時間遠征用、海防艦は海上護衛任務(駆逐3・海防3)など用です。

大発の載せ替えについて

現状、大発は1艦隊に特大発★10x4、大発★10x4を載せて最大倍率になるようにしています。

遠征艦隊を駆逐艦のみで編成することが多く、載せ替えが面倒なので軽巡の大発搭載可能艦は使わず、駆逐艦のみでまかなっています。

その場合の装備プリセットなのですが、下記のようにしています。

ちょっとややこしい話なのですが、この並びにしておくと、載せ替え時、外してある装備に関係なく左から順に装備展開可能なプリセットを使っていけば良いことになります。

その場合、★10でない特大発が浮いていない(装備させたい分以外に持っていない)ことが条件です。

「右から順ではダメなのか」という点ですが、自分の場合、輸送作戦向けに★0の大発をある程度保持しているのでNGとなっています。

ただし浮いている=プリセットに引っかかってくることが問題なので、誰かに装備させて放置しておけば大丈夫です。

実例

たとえばこんな感じで海峡警備行動を回していて、キラが剥がれた艦の代わりに、新たに朝潮改二丁を編成した場合。

これは一隻しか装備が空いていないため、装備プリセットは下記のようになり、一番左の第02装備しか展開できないということで問題ありません。

同様に一隻しか空いていない場合は第02~04装備いずれのプリセットでも問題は起きません。

次に朝潮改二丁と夕暮改の2隻を入れ替えた場合。

これだと第02~03装備が展開できますが、もし真ん中の第03装備を先に展開し、★10でない大発が浮いていた時、次の艦でプリセットを展開するとこのようになります。

特大発は装備前で3つあり、★10でない大発も浮いているので、ふたたび第03装備が装備可能となってしまいました。

実際に第03装備を展開するとこんな感じです。

左の第02装備から展開すれば、このようにはならず、必要なプリセットだけが展開可能となります

ようするに「特大発が浮いていることはあまり無いはずなので、特大発から載せていけばOK」ということですね。

なお載せるべきプリセットが第03~04装備だったり、すべて載せる必要がある場合でも同様になります。

ただし、2艦隊以上での入れ替えが同時に発生した場合はこの限りではありません。どのプリセットが必要なのか目視で確認した方が良いでしょう。

遠征の回し方

長時間遠征

基本的には水上機基地建設、水上機前線輸送を中心に回しています。ボーキサイト重視。

ID 遠征 時間 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 合計 その他
北方海域
24 北方航路海上護衛 8:20 883 -59 0 287 1111 開発資材0~2
バケツ1
南方海域
36 水上機基地建設 9:00 820 -116 384 384 1472 0~2
バケツ1
40 水上機前線輸送 6:50 449 497 0 192 1138 0~3
バケツ1

また鋼材が少ない時は、長時間枠として東京急行を出すこともあります。できれば鋼材獲得量の多い無印の東京急行。

ID 遠征 時間 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 合計 その他
南方海域
37 東京急行 2:45 -71 649 518 0 1096 0~1
38 東京急行(弐) 2:55 739 -66 384 0 1057 0~1

参考:

関連記事

イベント前の備蓄期間に入った時、「回復するのはどの資材でもいい」という場合の、長時間遠征の効率を考えてみました。 実際には資材のバランスを考えながら遠征を出す必要があり、特にイベントで大量消費する燃料、集めづらいボーキサイトを重視する傾向[…]

短~中時間遠征

艦これに貼り付けるか、それに近い時は下記を回すことが多いです。

ID 遠征 時間 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 合計 その他
鎮守府海域
02 長距離練習航海 0:30 -26 126 0 0 100 バケツ0~1
05 海上護衛任務 1:30 354 384 37 37 812
06 防空射撃演習 0:40 -15 -14 0 100 71 0~1
A2 海峡警備行動 0:55 112 63 0 18 193 バケツ1
開発資材0~1
A3 長時間対潜警戒 2:15 184-25 -25 114 114 387 開発資材2
バケツ0~1
南西諸島海域
B1 南西方面航空偵察作戦 0:35 -43 -16 37 56 34 バケツ1
0~1
北方海域
21 北方鼠輸送作戦 2:20 459 556 0 0 1015 0~1
南西海域
41 ブルネイ泊地沖哨戒 1:00 172 -32 0 37 187 バケツ1
開発資材0~1
南方海域
37 東京急行 2:45 -71 649 518 0 1096 0~1
38 東京急行(弐) 2:55 739 -66 384 0 1057 0~1

このうち長距離練習航海、防空射撃演習については、キラ無し、かつ改修していない大発・特大発を載せっぱなしにした編成で出しています。

前者は主にバケツバケツ狙いなのでキラ付けの労力を考えても、多くの人がこうしていると思います。

後者は短時間遠征でキラ付けは面倒かな~という感じです……。もしこの大発・特大発を最大まで改修しておけば+2%になるんですが、短時間遠征用だとちょっと割に合わない感じがしますね。

特によく回すのは、長距離練習航海(キラ無し)、海峡警備行動、ブルネイ泊地沖哨戒のセットです。ともかく不足している開発資材開発資材目当て。

南西方面航空偵察作戦は、一時期はバケツバケツ目当てで頑張ったりしたのですが、キラが剥がれるのが早すぎてギブアップしました。

また最近、イベント間期が長かったりしてバケツバケツがカンスト気味になり、これらの遠征を出せずに困ることが多いです。

その場合は長距離練習航海(キラ無し)→防空射撃演習(キラ無し)としたり、海峡警備行動やブルネイ泊地沖哨戒の代わりには資材系の遠征、あるいは長時間対潜警戒を出して開発資材開発資材を重視したりといったことが多いです。

しきにゃみ.comでは、艦これ初心者向け記事【艦これ入門】や、プレイ日記、艦これ攻略記事を扱っています。

【艦これ入門】艦これ初心者のための徹底ガイド【二期対応】はこちらから!

関連記事

艦これ入門 この記事は「これから艦これを始めよう」という初心者提督のための徹底ガイドです。 「艦これを始めたいけど遊び方がわからない」「ゲーム内チュートリアルでは物足りない」という提督のために、プレイ環境から画面UIの説明、[…]

艦これ入門

最新情報はTwitterをチェック。

 Twitter

よかったらブログランキングもクリックをお願いします。

1日1回までカウントされます。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ