今月の5-5です。
ルートと編成
ルートと編成は変わっていません。
ルート
- ルート
- B→K→P→S
※Pマスからは一定確率でQマス逸れあり
編成
前回記事
今月の5-5です。任務の都合で4回のみです。 ルートと編成 ルートと編成は変わっていません。 ルート ルート B→K→P→S ※Pマスからは一定確率でQマス逸れあり 編成 編成 […]
今月のリザルト
出撃結果
このようになりました。
出撃 | K撤退 | P撤退 | Qマス逸れ | 到達 | 撃破 |
---|---|---|---|---|---|
12 | 0 | 1 | 3 | 8 | 5 |
撃破の内訳は下記です。
編成 | 陣形 | 撃破 | 交戦 |
---|---|---|---|
ヲ | 輪形陣 | 1 | 1 |
ヲヲ | 輪形陣 | 1 | 1 |
レレ | 単縦陣 | 2 | 5 |
レレ | 複縦陣 | 1 | 1 |
バケツ消費10個。
所感
レ級編成が多めでした。
旗艦撃破を逃した時は、残り耐久2まで追い詰めた時もあれば、中大破でボコボコにされてB勝利ということもありました。
ボコボコにされた後、そういえばキラ付けしてみたらどうなるか試すつもりだった……と思い出し、途中からですが7-4の資源回収編成の旗艦に1隻ずつ放り込み、全艦にキラ付けをしました。
その効果があったか分かりませんが、その後は2回連続で旗艦撃破(レ級編成・複縦陣とヲ級編成)。
ボス戦というよりは道中の突破率を上げるのが狙いかなという気はしますね。
キラが切れるたびに付け直すのはちょっと面倒かなという気もしなくもないですが、7-4資源回収の周回自体は、ウチのような万年資材不足の鎮守府ではやって損はないムーブなので、上手く取り入れていきたいなと思いました。
沼った時にだけキラ付けして早期クリアを狙うとかでも良さそうです。目安として15~20回出撃してダメだったら、とかですかね~。